地鎮祭♡

地鎮祭について書いて行きます♪

お金も数万かかるし迷っていたのですが、主人が 記念になる&儀式をして良い家になりそうだからと後押ししてくれたので行いました!

用意するもの、当日の流れについて 私自身も迷って分からなかったので(;o;)どなたかのご参考になると嬉しいです!

スポンサーリンク

用意するもの♡

清酒♪

清酒を1升用意しました。銘柄は なんでもいいと言われた迷ったのですか、

「松竹梅」「菊正宗」などが名前を含め縁起が良いみたいです(^_^)

さっそく近所のスーパーへ!!

うちは「松竹梅」がお安く売っていたのでそれにしました♪

箱入りがいいか悩んでいましたが ちょうど包装紙にも包まれていていたのでこれに決定\(^ω^)/縁起も良さそう♪

のしには「奉献」と名前フルネームを入れてもらいました。

初穂料♪

金額も指定されていたので 熨斗袋に入れました。熨斗袋には「初穂料」と書いてあるものを探したのですが..ない!

安いし、なによりも字が汚いから初穂料と書いてある熨斗袋を100均で買おうと思ったのですがありませんでしたー(;o;)

なので

ダイソーでこちらをゲット!!これに「初穂料」とフルネームを書いて行きます。中袋には金◯◯円也と書きました。

ちなみに 後々ロフトにいったら初穂料の熨斗袋を発見しました!お探しの方はぜひ!!

字が汚すぎるため 隠しました(笑)

完成ー♪あとは茶封筒に別途指定されたお金を入れました(^_^)

当日の流れ♡

当日は午前中から地鎮祭を行いました。

開始15分くらい前についたのですが、準備ができていました。早い(^ ^)

まさかの営業さんより早く着いてしまいました(笑)

地鎮祭自体は全部で20〜30分くらい掛かり、その後記念撮影をしました。

流れは

  1. 修祓の儀
  2. 降神の儀
  3. 祝詞奏上
  4. 四方祓いの儀
  5. 地鎮の儀
  6. 玉串奉奠
  7. 昇神の儀

です。

きっと地域によって違うと思います。

ほとんど神主さんが行うのですが、地鎮の儀と玉串奉奠のみ参加しました。

地鎮の儀は掛け声をかけながら鍬入れをしていきます。子供がまだ小さいので一緒に参加しました。

玉串奉奠は玉串を捧げ、二礼二拍手一礼をします。これも子供と一緒に参加!

地鎮祭中に子供達が飽きてぐずりだすか心配していたのですが きちんと静かに参加することができてよかったです。

その後は神主さん含め記念撮影。お話が上手な方でとても面白かった♪

感想♡

やるか迷っていた地鎮祭ですが、思い出にもなるし 実際に儀式を目の当たりにして安全祈願にもなったと満足したのでやってよかったと思います。

我が家は家族で参加したのですがお互いの両親を呼んでも良い記念になりそうですね!(実際は呼んでいる方が多いのかな?)

鍬入れなど儀式に参加している写真を撮るのがおすすめです。営業さんに頼んでもいいですね!うちはビデオカメラが壊れて、デジカメも上手く撮れていなくてそこが悔やみます。。(泣)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする